でも、足りてません。
本当は、まだまだ描きたい子達がね!!
それはもうわんさかと!!!
えー・・・
17人いるらしいです、友人が数えてくれました
サイズがでかい人は愛の高い人・・・かなぁ
何気に双子好きです(笑
ヘボイけどね
赤川は18巻で株をぐいぐい上げました
サクはもともと好きです。リーゼントvvvv
滝くんはどんどん可愛くなってきましたね・・・
新海の復帰が楽しみです、間に合えー
大泉は高校生じゃないだろう(笑
黄瀬はもっとタッキーを甘やかせばいい。
水野と花形の会話がほのぼのしててすきです
でも、やっぱり花形と星がいいです。
星!!!
可愛いです、可愛すぎるでしょう、この怪物め!!!!
あんたの可愛さに猛烈に感動するわ。
花形君は変すぎるでしょう
タキシードで花束もって星を訪ねた瞬間この子は頭の弱い子なんだね!!!と思いました。
いや、勉強は出来るみたいですけどね
ばかだろう、おまえ・・・
やることむちゃくちゃすぎるのに
それを全部かっこよくこなすとこがあほらしくて大好きです
ちなみに右はメイン二人の寄り
思いっきりサクはいっちゃいますが(笑
ピラさんが見切れてていい感じです(笑
この二人は単純に好きな部分と
もういっそカップリングでもいいよ、な部分があったり。
というか、すきすぎて何でもいいです、ぶっちゃけ
単体では黒澤さんが好きです
すき過ぎてやばいです
これ書くときでも何気に一番前線が黒澤になっちゃうくらい好きです
星より前で後から自分でも笑った。
苦笑ですが
友人より、愛を感じたというお言葉をいただきました
それが一番うれしいほめ言葉かもvv
愛はあります
というか、愛しかないです
PR
マジで好きです、この人たち。
てか、柴田漫画ははっきり言ってずるい。
あっちにもこっちにもシンタローさんとか、
炎とかリキッドとか現朗とか天魔とか・・・
一冊読んだらあれもコレもとどんどん読み返したくなる…。
今回のきっかけは
ついに復刊したチャンネル5です。
書き下ろしで完結するらしいですね、ですね!!!
もう、すごく楽しみ!!
で、ついついいろいろ読み返し。
HEROが好きです
うん、コレが総合的には一番好きです。
いや、部分部分ではパプワのが好きな部分とかあるんですが全体的なまとまりとしてはコレですねぇ。
最後まで含めて大好きです
何よりパーパは反則です
なんですか、髪型のせいですか?
やたら可愛いんですけどvvvvv
長髪リキッドも可愛いんですけどねぇ・・・
やっぱりパーパだ
ダークリンク×リンクというカップリング自体に気づき←そっからかい
只今、受リンク熱が急上昇
いや、正確には再熱です。
時のオカリナプレイ時に本気でリンクの攻めになる人を探しシークが第一候補って言うか、イケルと思ったら正体がゼルダ姫で殺気を覚えましたvvv
というか、時のオカリナ…
リンクはゼルダのために世界を救ったわけではなく
自分のそばにいてくれたナビィがそれを望んだから動いたんだと思ってます
あの子は寂しくて寂しくて、自分のそばに来てくれた本当は自分のではない要請が心の支えだったんだと思います
って、コメントがイラストと関係ない
←は、大人と子供で装備交換
というか、大人リンク+子供装備が楽しすぎる・・・。
友人より、丸出しジャンかというツッコミをいただきました
そうですけど、何か?
若干開き直りの一枚。
で、もうついでにコレも上げちゃえ。
ダーク×リンク
時のオカリナのリンクからダークの設定を考えるためどうしてもダークは寂しさで狂ったリンク像になってしまいます。
もしナビィがそばに来なくて、あの森でリンクがどんどん大人になってますます一人になって壊れた印象。
というか、リンク自体がぎりぎりの子だと思っています。
強くてもろい子です。
で、踏みとどまれたリンクの前に踏みとどまれなかったダークが現れたとか考えると、激萌えます。
ダークの持つ痛さや寂しさや狂気の部分をリンクはすべて理解できてしまうのだろうと思うとかなり楽しい…。
ダークの狂気を受け入れちゃう気がしてきゅんきゅんします。
最近おっさん掛け算ばっかりしてるためこういう子供というか未熟な危なげなカップリングってなんかどきどきします